富士見ゴルフ倶楽部は、千葉県浦安市にある「ゴルフを始めてみたい」、「ゴルフを楽しんでプレイしたい」「もっとスコアアップしたい」などの要望を叶えるために開設されたゴルフスクールです。
30年もの長い期間ティーチングプロとして戦ってきた「渡邉弘太郎氏」の集大成がここにあります。マンツーマン方式のレッスンですので、一人一人しっかりとレッスン時間を確保できるので安心です。楽しく上達していきましょう。
この記事で分かること
富士見ゴルフ倶楽部の特徴
- レッスン会場は「エーススポーツプラザ」
- 一人一人に合ったレッスンカリキュラムでレッスンが進んでいく
- マンツーマン方式のレッスンなので効率よく上達していくことができる
- 指導してくれるのはティーチングプロとして高い実績を誇る「渡邉弘太郎氏」だから安心
- レッスン会場の打席にはスイング解析機が設置されている
- バンカーやパターを練習できる設備も完備している
- レッスンスケジュールは限られているので社会人の方にはネック
レッスン会場となる、エーススポーツプラザの公式サイトはコチラ
富士見ゴルフ倶楽部のレッスン内容
富士見ゴルフ倶楽部は1回20分のレッスンが基本で、レッスンの特徴としては以下の通りです。
広大な打席
レッスン会場は大型の打ちっぱなしゴルフ場です。全長は180ヤードと非常に広く、打席は3階建てで全72打席あります。隣の打席とは距離がありますので、他の人の目を気にせず思いきり振り抜くことができます。練習で大事なことは、「自分のスイングに集中する」ことです。コーチがマンツーマンで指導してくれるので、言われた通り自分のスイングに集中しながらレッスンを受けていきましょう。
スイング解析機
練習場には6機の「REC CHECK GOLF」があります。フロントにお願いすることで貸し出しすることができ、設置されているボールを打つだけで簡単にスイングを撮影してくれます。自分の目で自分のスイングを確認することが非常に大切なことであり、自分のスイングのどこが間違っているのか、他の人のスイングと比較して何が足りていないのかを理解することで効果的に上達していくことができます。
バンカー練習場
初心者の方にとってはもっとも難しいショット、上級者の方にとってはスコアダウンの原因ともなる「バンカーショット」の練習ができます。バンカーショットの上達には何より反復練習することです。天候やコースによって砂の量や固さは違います。どのような状態でもある程度の精度で打てるようになっておくことがスコアアップへの近道となります。
パッティング練習場
スコアアップに欠かせないのが「パッティング」です。グリーンに乗せてから何打でカップインさせるかでゴルフのスコアは決まります。目指すのは「グリーンに乗せてから最低でも2~3打で入れること」です。しかし、パッティングは毎回違う状況で打たなくてはいけません。カップまでの正確な距離、芝の固さ、傾斜、ラインの読み方など多くのことを考えながら打つ必要があります。それを養うためにも何回でも反復練習していきましょう。
富士見ゴルフ倶楽部の基本情報
満足度
(3.0)
営業時間 | 火・金 9:00~21:00 土日 8:00~15:00 |
---|---|
定休日 | 上記以外 |
店舗 | 千葉県浦安市富士見1丁目13-9 |
スタイル | マンツーマンレッスン |
公式サイト | http://www.fujimigolf.com |
設備
- シュミレーションシステム
- スイング / 弾道解析
- 駐車場
- バンカーショット練習場
- パター練習場
- 左打席
- 更衣室
- フリー練習
レンタル
- ゴルフクラブ
- ゴルフシューズ
- グローブ
- ウェア
レッスン料金詳細
コース名 | 時間と回数 | レッスン料金 |
---|---|---|
レッスン | 20分(1回) | 2,500円(税別) |
レッスン | 20分(10回) | 25,000円(税別) |
お支払い方法やその他備考
入会金 | なし |
---|---|
支払い方法 | 現金 |
返金制度 | なし |
キャンペーン情報
富士見ゴルフ倶楽部で行われているキャンペーン情報はありません。
富士見ゴルフ倶楽部のみんなの口コミ
入会を検討している方は、実際に富士見ゴルフ倶楽部を利用した方々の口コミも参考にしてください。
口コミを投稿する | |