自主練習でゴルフの腕を上達させるには限界があります。何が間違っているのか、知らぬ間に身に付いてしまったクセが何なのかが分からないからです。そこでおすすめなのが、「ゴルフスクール」です。
ゴルフスクールでは、自分のスイングを客観的に評価し、それをプロの方が詳しく解説してくれます。効率よく上達していくことが可能なのです。今回の記事では、京都府にあるゴルフスクールを特徴や価格、口コミなどを交えながら紹介していきますので参考にしてみてください。
最短・最速でスコア向上を目指したい人向け
少し費用が掛かったとしても、確実に短期間で上達したいという方には、こちらのスクールが人気です!
ライザップゴルフ

総合評価 | ![]() (4.5) |
---|---|
店舗 | 京都市下京区四条通高倉東入立売中之町85 地下1F |
料金(1回あたり) | 約20,500円 |
営業時間 | 7:00~23:00 |
定休日 | 年中無休 |
ライザップゴルフの高評価ポイント
- 最寄り駅から店舗まで徒歩3分圏内なので仕事帰りなどでも通いやすい
- 夜遅くまで営業していることに加え、年中無休なので通いやすい
- メッセージを介して店舗外でもオンラインサポートを受けれる
- 自分のスコアや詳細なデータを保存・確認などの管理ができる
- 完全個室でのレッスンのため、自分のスイング・練習だけに集中できる
- 自主練習の利用であれば、どの店舗でも通える
- 導入されているゴルフシミュレーターは世界で最も信頼されている「GDR」
- ボール代など、コース料金以外の料金は一切発生しない
- 30日以内は「全額返金制度」を使えるので、はじめて通う方でも安心
編集部より総まとめ
ライザップゴルフ京都店に通うことへのメリットや良い点を詳しくまとめてみました。
駅から近く通いやすい
ライザップ京都店は、阪急京都線「烏丸駅」の15番出口を出てすぐ右手側にあります。京都烏丸線「四条駅」の1番出口を出て徒歩3分、阪急京都線「河原町駅」の10番出口を出て徒歩3分でも通うことが可能です。
指導するトレーナーの質の高さ
複数人の受講生に対して1名のコーチ、もしくは1対1だったとしても教えてくれるコーチが毎回違うことも多いのがゴルフスクールです。しかし、ライザップゴルフでは「あなただけの専属トレーナー」が付いてくれます。分からないことがあれば何でも相談に乗ってくれますし、毎回のようにレッスン内容が変わるということもありません。あなただけのレッスンカリキュラムで、あなたに合わせたペースでレッスンを進めてくれます。それを効率よくするためにも、レッスンの最初に行われるカウンセリングでは自分の気持ちをすべて伝えてみましょう。
アプリによるオンラインサポートとデータ保存
最近ではネット環境があれば何でもできる時代になってきました。ライザップゴルフでは、ネット環境を使って何かできないかと考えた結果「専用アプリによるオンラインサポート」を思いついたのです。今日のレッスンの総復習として「レビュー動画(音声付)」の送付を行い、いつでも確認することが可能になりました。分からないことがあれば、店舗にいなくてもネットを通じて直接アドバイスもしてくれます。それに加えて、自分の様々な詳細データをトレーナーと共有することも可能です。
完全個室でのレッスン・自主練習
ライザップゴルフの打席は「完全個室」になっています。外部からの干渉は一切なく、自分だけのスイングに集中することが可能です。トレーナーからの解説も耳に入りやすく、効率よく上達していくことができます。レッスンだけでなく、1日50分限定(追加料金なし)で自主練習に個室を利用できます。レッスンで利用している店舗でなくても自主練習の利用は可能となっていますので、自分の家から近い店舗を選んで通うことも可能です。
安心の返金保証制度
ライザップゴルフの最大の特徴ともいえるのが「全額返金保証制度」です。実際にスクールに通うのは大きな不安がつきまといます。通っている途中に「このスクールは自分には合わなかった。レッスン料金を無駄にした」と感じることもあるかもしれません。ライザップゴルフであれば、初レッスンから30日以内に申請すれば「全額返金」が保証されています。他のゴルフスクールでは非常に珍しい制度となっており、それだけ自信のあるレッスンを行っていることに繋がります。全額返金を前提に通うのはダメですが、不安の一部が取り払える良い制度です。
コスパ重視でスコアを向上させたい人向け
そんな予算も出せないし、とりあえず3~4回レッスンを受けて基礎を学びたいという方には、こちらのスクールが人気です!
72ゴルフクラブ

総合評価 | ![]() (4.1) |
---|---|
店舗 | 京都市内3校 |
料金(1回あたり) | 約2,750円 |
営業時間 | 平日 10:00~22:00 土日祝 9:00~20:00 |
定休日 | 月曜日 |
72ゴルフクラブの高評価ポイント
- 道具などを無料でレンタルできるので初心者でも始めやすい
- 半数以上は女性会員となっているので、女性の方でも入会しやすい環境
- 女性の方が通いやすいようにシャワールーム、ロッカーも完備
- その人にだけ合ったプロによる丁寧なレッスンで確実にレベルアップ
- 練習器具が豊富なので、自主練習でも効率的に自分の能力を伸ばせる
- より実践的なラウンドレッスンを定期的に開催している
- 体験レッスンとお得なキャンペーンを行っている
編集部より総まとめ
72ゴルフクラブに通うことへのメリットや良い点を詳しくまとめてみました。
初心者でも安心して通える
ゴルフを始めたいと思っても踏み出す勇気がない人は意外と多いです。よく挙げられる理由としては「ゴルフ道具を一切持っていない。道具を揃えると大きなお金が必要になってくるイメージ」や「ルールが分からないし、敷居が高くてイマイチ踏み出すことができない」といったものになります。そのため、まずはゴルフスクールなどに通ってみて自分にゴルフが合っているのかを確かめてみるのが良いでしょう。72ゴルフクラブでは、ゴルフクラブからシューズ、グローブまで無料でレンタルすることができますので、道具の初期費用は一切必要ありません。会社や学校帰りでも手ぶらで通うことが可能です。
女性でも安心したレッスンが可能
ゴルフは年齢層が高く、男性のスポーツというイメージが昔はありました。しかし、最近では若い子がプロの世界で活躍することも非常に多く、女子プロも大きく注目される存在になっています。そこでおすすめなのが72ゴルフクラブなのです。72ゴルフクラブの半数以上は女性会員となっています。そのため、女性同士の仲間やゴルフ友達を作ることも容易で、安心してレッスンを受けることが可能です。それに加えて、72ゴルフクラブは「運動の苦手な女性だからこそゴルフを始めてほしい」と考えています。他のスポーツと比べて激しい運動がなく、体を酷使しすぎない適度な汗をかけるスポーツなのです。運動不足を解消したい女性などにもおすすめしています。
プロによる丁寧なレッスン
初心者の方でも安心してレッスンを受けれるように、プロがその人にだけあったプランを作成して提供してくれます。あなたのレベルに合わせていますので、効率よく上達していくことが可能です。独学で身に付いてしまったクセなどを矯正することも可能となっていますので、経験者の方も検討してみてください。
多彩な練習が可能
72ゴルフスタジオでは、ゴルフが上手くなるための設備を多く用意しています。苦手な方が多いバンカーショットや、スコアアップの鍵を握るロングパットなども完備しているのが特徴です。打席にはビデオスイング解析機も設置していますので、プロと一緒にスイングフォームの解析・解説も行えます。
ラウンドレッスンも開催
72ゴルフクラブではラウンドレッスンも定期的に開催しています。最初のティーショットからフェアウェイ、ラフなどの状況別セカンドショット、グリーンに乗せるための的確なアプローチショット、苦手な人も多いバンカーショット、最後のパットまで、多くのシチュエーションに合わせた適切なアドバイスを行ってくれます。それに加えて、ルールやマナーなども教えてくれるので、実際に友達や同僚とラウンドを回る際でも安心です。コースデビューに不安を感じている方、より実践的なレッスンを受けたい方におすすめとなっています。
体験レッスンとキャンペーン
72ゴルフクラブ「京都本校」と「京都御池校」では体験レッスンを行っています。ゴルフを学ぶことに不安を感じている初心者の方、72ゴルフクラブの雰囲気を感じてみたい方、ゴルフ友達や仲間を見つけたい方など、一度体験レッスンを受けてみてください。体験レッスンの料金は1時間2,200となっています。体験レッスンを受講するのにゴルフウェアでいる必要はなく、動きやすい服装であればジーンズでも問題ありません。それに加えて、72ゴルフクラブ京都駅前校が「9月8日」にグランドオープンしたことを祝してキャンペーンも行っています。体験レッスンを受講した当日に即入会していただいた方に限り、体験レッスン料である「2,200」が全額キャッシュバックされます。
72ゴルフクラブは、「ゴルフを始めるのに不安を感じている初心者や女性の方」におすすめとなっています。初心者だからこそ踏み出しにくい、女性だからこそ入りにくいという気持ちを72ゴルフは理解しています。
そのため、初心者・女性のためのサービスを全面的に支援しているのです。その努力もあって、72ゴルフクラブの半数以上は女性会員という結果に繋がりました。
ゴルフスタジオ リンゲージ

総合評価 | ![]() (3.8) |
---|---|
店舗 | 伏見区 |
料金(1回あたり) | 約3,250円 |
営業時間 | 平日 11:00~21:00 土曜 10:00~20:00 日祝 9:00~17:00 |
定休日 | 年中無休 |
リンゲージの高評価ポイント
- 清潔感のあるフロントと待合室でゆったり過ごせる
- 駐車場も完備していますので、車でも問題なく通うことができる
- 指導してくるのは、トーナメントなどを戦っていき経験豊富な「PGAトーナメントプロ」
- 少人数制のグループレッスンなので内容の濃いレッスンが可能
- 1レッスン60分で効率よくレベルアップ
- 道具はすべて無料で貸し出ししているので手ぶらで通える
- 設置されているのは多くのプロも使っている最新機器
編集部より総まとめ
ゴルフスタジオリンゲージに通うことへのメリットや良い点を詳しくまとめてみました。
清潔感のあるフロントと待合室
清潔感のあるフロントでレッスンの受付を行っております。待合室には冷暖房が完備されており、ゆったりとしたソファで休憩することができます。入会の手続きなどもストレスなく待つことが可能です。駐車場も完備していますので、車で通う予定の方でも問題ありません。
プロによる丁寧な指導
ゴルフスタジオリンゲージで指導してくるのは、トーナメントなどを戦っていき経験豊富な「PGAトーナメントプロ」です。そんなプロが丁寧な指導を行ってくれますので、効率よく上達していくことができます。「美しく理想のスイングに近付ける」ということもゴルフスタジオリンゲージでは大事な目標として掲げています。
レッスンは少人数制
ゴルフスタジオリンゲージのレッスンは少人数制のグループレッスンとなっています。1名のティーチングプロに対して最大3名までとなっており、グループレッスンでありながら一人一人のレッスン時間をしっかりと確保することが可能です。大人数で行うレッスンよりもスタッフの目が届きやすく、一人一人の改善点をしっかりと把握・検証することができます。また、常にコミュニケーションがとれるので、個々に合わせた柔軟なレッスンを受けることが可能です。
1レッスン60分の適度な運動
ゴルフスタジオリンゲージは1レッスン60分となっています。平均的なレッスン時間を確保していますので、体をしっかりと温めたままレッスンに臨むことが可能です。時間帯に幅を持たせていますので、その間に体を休ませることもできます。自分のスケジュールに合ったレッスンプランで通うことができます。
道具はすべて無料
レッスンに必要となるクラブやグローブは無料でレンタルすることが可能です。道具を持っていない初心者の方、自分のクラブは持っているが手ぶらで通いたい方の大きな味方になります。ゴルフシューズのみは自分で用意しなくてはいけない点に注意です(スニーカーでも問題ありません)。
設置された最新機器で確実にレベルアップ
ゴルフスタジオリンゲージでは、最新機器を多く導入しています。スイング解析機である「スイングナビ」や弾道を計測してくれる「スカイトラック」などプロも利用している最新機器を使うことが可能です。自分の目で客観的に評価できるイング解析は、スイング作りでも非常に大切なプロセスとなっていますので、ぜひ利用してみてください。
ゴルフスタジオリンゲージは、「リーズナブルな価格で最新機器を使ったレッスンを受けたい方」におすすめとなっています。
ゴルフスタジオリンゲージではプロも使っている最新機器を導入しており、会員になればすべて利用することが可能です。それに加えて、レッスンは少人数制を取り入れていますので、一人一人のレッスン時間もしっかりと確保することができるのが特徴です。