神戸から西宮にかけてのエリアにはいろいろなシステムのゴルフスクールがたくさんあります。
ゴルフを習いたいけど、どこのスクールがいいのか分からなくて困っている方のために、サイトに寄せられた口コミや電話取材をベースにお勧めのスクールをまとめましたので、スクール探しの参考にしてください。
最短・最速でスコア向上を目指したい人向け
少し費用が掛かったとしても、確実に短期間で上達したいという方には、こちらのスクールが人気です!
ライザップゴルフ

総合評価 | ![]() (4.5) |
---|---|
店舗 | 神戸元町 |
料金(1回あたり) | 約20,500円 |
営業時間 | 7:00~23:00 |
定休日 | 年中無休 |
ライザップゴルフの高評価ポイント
- マンツーマンの完全個室と最新装備された練習環境
- 一人ずつ専用のレッスンプログラムを作ってくれる
- 早朝から深夜まで営業しているため、都合をつけやすい
- シミュレーションを使った通い放題の自主練習が楽しい
- 結果に責任を持って引き受ける自信と覚悟が凄い
- ゴルフコースからでもスイング動画を送ればアドバイスがリターンされる
- マイクラブを預かってくれるので、手ぶらで通える
編集部より総まとめ
ライザップゴルフにはたくさんのゲストをいち早く上達に導いた実績とノウハウがあります。“結果にコミットします”と自信たっぷりなのは、口コミの評判が良いことからもうなずけます。
レッスンのノウハウはライザップが創設した日本トップトレーナー協会に蓄積されています。ライザップのトレーナーはここで十分な教習を受けて、神戸や全国の店舗で一流のトレーナーとして活躍しています。
ライザップのシミュレーションはGOLFZONを使っています。
米国LPGAが推奨するこの機器は米国のツアープロも活用している優れた練習機器です。GOLFZONをレッスンに使えば、世界の有名コースでバーチャルラウンドを体験したり、練習モードでスイングチェックや弾道の分析ができます。
また、ライザップのマンツーマンレッスンでは、ドライバーの飛距離を15ヤード伸ばすことにテーマを特化したり、アプローチを80 %ピンに寄せる目標に特化して結果をコミットする”約束させる”ことも可能だそうです。
一方、このようなトップレベルの練習には、レッスンフィーも相当高くつきます。
ライザップには30日以内で効果が期待できなければ”全額返金”というシステムがありますが、これは使うのには相当の勇気が必要です。
ライザップは最低35万円を自己投資する覚悟のもとに、真剣に練習に取り組める方にお勧めのスクールです。ライザップには、マイクラブを車に積んで練習に来たい人のための駐車場がありませんが、その代わりにゴルフクラブを取り置きしてくれるので大変助かります。
コスパ重視でスコアを向上させたい人向け
そんな予算も出せないし、とりあえず3~4回レッスンを受けて基礎を学びたいという方には、こちらのスクールが人気です!
72ゴルフクラブ

総合評価 | ![]() (4.1) |
---|---|
店舗 | 神戸市中央区 |
料金(1回あたり) | 約2,750円 |
営業時間 | 月曜 14:00~22:00 火~木 10:00~22:00 金曜 14:00~22:00 土曜 9:00~19:00 日曜 9:00~17:00 |
定休日 | 不定休 |
72ゴルフクラブの高評価ポイント
- PGA公認のスクールなので初心者も安心して通える
- PGA公認トーナメントプロがレベルに合わせて優しくレッスン
- 弾道解析器SKYTRAKが装備されているのに、料金は格安
- 半数以上が女性会員なので女性も入会しやすい
- クラブ、シューズ、グローブが無料レンタルなので仕事帰りに気楽に通える
- 駐車場3時間無料が嬉しい
編集部より総まとめ
神戸でコスパ優先なら72ゴルフHAT神戸校がおすすめ!1時間のレッスンで平均単価2,300円と他校に比べて格安です。
練習用の機器はシミュレーションではありませんが、弾道データを測定してミスの原因を教えてくれるSKYTRAKが装備されています。
またコーチ陣はPGA公認プロが一人在籍しているので、プロのいる曜日を狙って予約することができます。
打席数が5つで、レッスンは最大5名のスクールレッスンです。
インドアにしては生徒数が多いようですが、レッスンのときはコーチが一人ずつ順番にまわって個別に対応していますので安心です。
店舗の場所は神戸の中心から少し外れますが、駐車場が3時間無料なので車で通うのにはとても便利です。とにかくリーズナブルな料金で上達したいという人にお勧めのスクールです!
GOLF5

総合評価 | ![]() (3.8) |
---|---|
店舗 | 神戸市灘区 |
料金(1回あたり) | 約3,640円 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | 年中無休 |
GOLF5の高評価ポイント
- 90分のレッスンなので、腰を落ち着けて納得できるまで練習できる
- テレビ番組で実績のある金谷多一郎プロのレッスンカリキュラムなので、上達が期待できる
- 最大5名の生徒数は少し多いけれど、レッスンは1回90分だから1人あたり18分あるので、コーチに納得のいくまで質問ができる
- 回数券だけのシンプルなシステムなので好きなときに通えて便利
- 料金は60分換算したら@2,400円の低価格
編集部より総まとめ
テレビのレッスン番組で実績のある金谷多一郎プロが全店共通のレッスンカリキュラムを組んでいますので上達が期待できます。レッスンはビデオ映像を使ったスイング撮影と練習が中心になります。
灘店では二人のコーチが最大5名の生徒をレッスンしています。
灘のスポーツ用品店の一角でレッスンしているスクールなので、店の客から丸見えで恥ずかしいという声がありますが、慣れるとかえって気楽だそうです。
入会金が2,000円と格安なのに、レッスンは単価が3,600円とやや高めです。じつはGOLF5のレッスン時間は90分という長時間ですので、他のスクール並みの60分に換算すると2,400円と格安なのです。
GOLF5灘店は一度練習を始めたら腰を据えて教えてもらいたいという、時間に余裕が合って、コスパ重視の方にお勧めのスクールです。
日曜日は結構混んでいます。
いま体験レッスンが無料ですので、関心のある方は日曜以外でレッスン内容をお試しください。